気になった情報を簡潔にお伝えします。
新規投稿はご遠慮下さい。返信はできます。
メールアドレスやURLは必要はありません。
球体アース
- 町田 知栄子
2025/05/18 (Sun) 20:51:08
いつも配信していただきありがとうございます。
フラットアース再考察にチョット緊張しながら読みました。
地球は球体の結論にホッとしました。
島育ちの私は「大海原で周囲を見渡すと一直線に見えるほど地球は大きいんだ。地球は球体だから一周クルーズができるんだ。」と、疑いなく思っていました。
以前、真実の配信だと思って聞いていたら方から、チョロっと「本当はフラットなんだよ。」の言葉が出ると頭が混乱しました。
最近は、頭の良い方々が考えられる偽情報まがいのトリックには感心します。
極ミクロ・極マクロ過ぎて確かめられないものは、直感に頼るしかないです。
これからも小漁師さんのお話を聞かせてください。
Re: 球体アース
- 管理人
2025/05/18 (Sun) 21:58:44
こちらこそ記事を読んでいただき、
ありがとうございます。
フラットアースについては、ずっと関心があって、
どんな人が信じているんだろうかと、
ときどき気にしていました。
光意識の情報発信者にも信じている人がいますが、
それだけ、ネットには混乱を招く情報が多い、
工作員も多いということだろうと思います。
私はずっと、
フラットアースは変だと思っていました。
これからもよろしくお願いします。
地下基地
- 管理人
2025/05/18 (Sun) 08:21:13
地下500m以下の空間は、
その国の法律の適応外だったというのが、
マータさんの動画にありました。
なるほど!だから彼らは、
地下をフル活用していた訳だったんですね。
まあ、最大の理由は、隠ぺいなのですが。
アメリカも寒いようです - 管理人
2025/05/17 (Sat) 16:37:28
日本は昨年までと比べて、
やや肌寒くなっていると思いますが、
スカーレットさんによると、
アメリカも同じく寒いんだそうです。
気象兵器による温暖化工作が、
できなくなったからでしょうね。
今の気温が、本来のものだと思います。
私は涼しいほうが好きなので、歓迎です。
大阪万博の謎の霧 - 管理人
2025/05/15 (Thu) 15:59:39
会場の地下から謎の霧が発生し、
来場者に浴びせているようです。
これは、新しい人工ウイルスである可能性かも。
という噂が流れています。
気を付けましょう。
薬価大幅値下げ - 管理人
2025/05/13 (Tue) 20:28:17
原価5%と噂されていた薬価を、
まともな価格にするようにトランプさんが、
大統領令を出しました。
薬によっては、85%値下げするようです。
原価の20倍の値段で薬が売られていました。
薬価ほどではありませんが、
ガソリン、エネルギー価格も、
数倍の価格でした。
詐欺もいいところでした。
エプスタインファイル - 管理人
2025/05/12 (Mon) 13:33:47
未だに公開されていないのは、
あまりにも多くの有名人がいて、
今、公開すると大混乱となるからだそうです。
https://ameblo.jp/shinjitsunoizumi/entry-12901370424.html
この記事では、オバマが最悪だったそうです。
レオ14世 - 管理人
2025/05/09 (Fri) 11:45:01
バチカンの新教皇が決まった。
と表のニュースにありました。
初の米国出身の枢機卿です。
実質的には、トランプさんの推薦でしょう。
レオというのは、ラテン語でライオンを意味します。
デクラスがあれば、バチカンは完全終了ですから、
それまでの繋ぎということでしょうか。
弾道ミサイル - 管理人
2025/05/08 (Thu) 09:54:23
忘れそうになったころですが、
北朝鮮が弾道ミサイルのようなものを、
発射したというヤフーニュースがありました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538083
AI画像には、神妙顔した正恩さんがあって、
いかにもフェイク記事という雰囲気でした。
北朝鮮のミサイルはこれまでも捏造でした。
拉致問題も同じく、捏造です。
だって、正恩さんの母がめぐみさんですもの。
ヨーロッパ大停電 - 管理人
2025/05/03 (Sat) 10:41:45
スペインやフランスが広範囲に、
停電しているようです。
金融システムのリセットが主な目的。
という説が有力です。
善良な人々がひどく困らないように、
最小限の時間で、都市部を中心に、
頻発しますが、限定的です。
イーロンさんの退任 - 管理人
2025/05/02 (Fri) 21:05:10
日本の大手メディアは、
イーロンさんが辞めざるを得なかったような印象の、
報道をしていますが、あれは、もともと、
4月一杯で辞任することになっていたものです。
DOGEのトップとして大ナタを振るって、
1兆ドルの政府支出を削減することに成功して、
めでたしめでたしの辞任でした。
メディアはDSに都合の良い印象操作を、
相変わらず続けていますね。性懲りもなく。(笑)